(しまもと かずこ) No.304 玄米ダンベル体操

分類 | 大分類:スポーツ・体操 中分類:スポーツ・体操 小分類:玄米ダンベル体操 |
種別 | 指導 |
活動・指導内容 | 年を重ねると指先の力が減少してきます。玄米でできた軽いダンベル(300g)で、指先、握力、腕力、全身の筋肉をつくって、動かしやすい体をつくります。 |
資格・経験・流派 | 湘南ダンベル体操協会 玄米ダンベル体操指導員、日本体操協会 一般体操指導員、高齢者体操指導員 |
学校向けプログラム | 相談による |
経費 | 交通費など |
具体的なプログラムの一例
タイトル: 介護の要らない身体づくり
内容: ストレッチ、タオル体操、手・足の指をほぐし脳トレ、玄米ダンベル体操で筋力アップ、ひざ痛予防
定員: ご相談に応じます
所要時間: 1時間~1時間半
名人・達人からひとこと
体を動かすことは、心と身体を元気にしてくれます。無理のない範囲で脳トレ、筋力づくりで、自分のことは自分でできる体つくりをしましょう。体を動かす楽しさを知り、いきいきと生活できるようにお手伝いします!