みお

音楽

(みお) No.303  アコーディオン

分類大分類:音楽
中分類:楽器演奏
小分類:アコーディオン
種別指導・披露
活動・指導内容・アコーディオンソロ演奏でのミニコンサートやBGM 演奏(屋内・屋外)
・アコーディオンの弾き方のレクチャーまたはレッスンなど
資格・経験・流派・地域施設等(公共施設ロビーや施設等)でのミニコンサート〈屋内〉
・都内複合文化施設(レストラン・マルシェ)等でのBGM演奏〈屋内・屋外〉
・アトリエやギャラリースペース、こども絵画展などでの演奏〈屋内・屋外〉
・アコーディオン教室講師(市内複数個所)
・小学校の学年音楽授業での演奏や楽器紹介、鼓笛隊のアコーディオン指導補助
学校向けプログラム実施できる
経費交通費、必要に応じてコピー代

具体的なプログラムの一例

タイトル:アコーディオン演奏
内容:アコーディオン演奏(※演奏の合間に、楽器や曲の簡単なお話を交えながら)
定員:何名様でも
所要時間:状況に応じて(ミニコンサート30~40分など、BGM演奏15~20分×数回など)
♪カフェで流れていそうな曲(シャンソンやミュゼットなど)
♪ 色々なリズムの曲(ワルツ・タンゴ・マーチ・ブギなど、楽器の特徴をよりお楽しみ頂ける曲)
♪アコーディオン伴奏で歌おう(歌伴奏のみのご依頼はお受けしていません)

名人・達人からひとこと

子どもには見た目も珍しく、ご年配の方にはどこか懐かしい音色♪
どこでも持ち運べ、1台でメロディと伴奏を奏でるアコーディオンは、聴く〈耳〉だけでなく、ジャバラを動かしながらの指さばきの演奏姿〈目〉も楽しめ、あらゆる年齢層の方に、どんな場面でも親しんで頂けます。
その場をより華やかにする一助になれれば幸いです。

紹介リンク



タイトルとURLをコピーしました