(つりーはうす まつい ともみ) No.297 アロマテラピー

| 分類 | 大分類:美容・健康 中分類:健康 小分類:アロマテラピー | 
| 種別 | 指導 | 
| 活動・指導内容 | 初めてアロマテラピーを学ぶ方への指導。AEAJ認定アロマテラピー検定合格を目指す方への指導。地区センターやコミュニティーハウス等で講座やワークショップを開講中。少人数~数十名対応可能。横浜市南区及び中区フェス出展 | 
| 資格・経験・流派 | AEAJ認定アロマセラピスト、AEAJ認定アロマインストラクター、介護アロマセラピスト、JAMHA認定シニアハーバルセラピスト、AEAJ認定環境カオリスタ | 
| 学校向けプログラム | 相談による | 
| 経費 | 交通費、材料費、資料代 | 
具体的なプログラムの一例
タイトル:はじめてのアロマテラピー(全 4 回)   
※毎回実習あり 内容変更あり 
定員:15人  
所要時間:60~90 分  
1.香りを楽しんでみよう  
2.香りを健康に取り入れてみよう  
3.香りを生活に取り入れてみよう 
4.香りを美容に取り入れてみよう 
※季節に応じた単発講座も可能。
名人・達人からひとこと
植物の力を借りて、より良い暮らしにつながるお手伝いとしてメディカルハーブ講座やワークショップを開催しております。詳細は、WEBページをご覧ください。

