(あさはら ていこ) No.274 高齢者の脳トレ・体操

分類 | 大分類:美容・健康 中分類:健康 小分類:高齢者の脳トレ・体操 |
種別 | 指導 |
活動・指導内容 | 高齢者の脳トレ・体操・コグニサイズ・ダンス・ゲームなど |
資格・経験・流派 | 地域の高齢者体操サロンで5年くらい指導、キャラバン・メイトとして認知症サポーター講座を開催。 資格:認知症予防音楽ケア体操指導員、スリーAインストラクター、回想法リーダー、シナプソロジー普及員、横浜市認知症キャラバン・メイト |
学校向けプログラム | 実施できない |
経費 | 交通費 |
具体的なプログラムの一例
タイトル:楽しい脳トレで、健康に
内容:
「シャボン玉」に合わせて体操、「うみ」の歌で脳トレ、棒体操、紅白対抗ゲーム、「夏の思い出」クールダウンの体操
定員:2人から15人くらいまで
所要時間:40分くらい
名人・達人からひとこと
高齢者の皆さんは、コロナ禍のため自宅で過ごす時間が増えています。フレイルや認知症を予防するために、お友だちと楽しい活動をしてみませんか。歌や体操、ゲーム、回想法「思い出さがし」などで、笑顔になり、体と脳を活性化することができます。2、3人の少人数から、グループまで開催可能です。気楽に申し込んでください。