(あんさんぶる あらかると) No.258 弦楽合奏

| 分類 | 大分類:音楽 中分類:楽器演奏 小分類:弦楽合奏 | 
| 種別 | 披露 | 
| 活動・指導内容 | クラシックから映画音楽やポップスなど、お客様と一緒に楽しめるミニコンサートをコミュニティハウスなどで開催しています。 | 
| 資格・経験・流派 | メンバー全員が保土ケ谷コミュニティオーケストラ団員として活動中。西区のコミュニティハウス(西前、戸部、軽井沢等)からの依頼を受けて、毎年ミニコンサートを実施。 | 
| 学校向けプログラム | 実施できない | 
| 経費 | 交通費 | 
具体的なプログラムの一例
タイトル: 
「晩秋の音楽散歩」アンサンブル アラカルトの弦楽コンサート 
内容:弦楽合奏 
定員:会場による(50人位まで) 
所要時間:1時間 
出演者:司会を含めて8人 
プログラム例: 
第一部 スメタナ「我が祖国」よりモルダウ、ドヴォルザーク交響曲第9番「新世界より」第2楽章 他 
第二部 荒城の月、昴、シャルウイダンス、タイタニックメドレー 他
名人・達人からひとこと
創設30周年をむかえた保土ケ谷コミュニティオーケストラで知り合い、「愉しい演奏が一番!」と意気投合して集まった仲間です。ミニコンサートは、二部構成で、第一部は聴き馴染みのあるクラシック、第二部は映画音楽、ポップス、タンゴなど演奏します。皆さんに歌で参加していただくなど一緒に楽しめる温かいコンサートにしたいと思います。

