(けんこう・ぎんとまい こじましょうほう) No.242 剣詩舞

分類 | 大分類:芸能 中分類:芸能 小分類:剣詩舞 |
種別 | 指導 |
活動・指導内容 | 漢詩や和歌にあわせて、日本刀と扇で踊ります。日本の歴史も学べて健康にも良いです。 |
資格・経験・流派 | 武晃流吟剣詩舞道翔鳳会会長、国内外での講演豊富 |
学校向けプログラム | 相談による |
経費 |
具体的なプログラムの一例
タイトル:ワクワク剣舞体験教室
内容:
刀の抜き方、扱い方、歩き方、扇の開き方、おじぎの仕方を通して、一曲舞う。
定員:特になし
所要時間:1時間位
名人・達人からひとこと
武晃流剣詩舞道翔鳳会では、詩吟にあわせて袴姿で扇と刀で舞をしています。伊勢神宮や靖国神社で奉納したり、地域の詩吟大会に出演したり、慰問したりしています。剣詩舞を通じて、日本文化の良さを体験し、楽しんで欲しいと思います。健康で生き生きとした生活と友達作りに剣詩舞を楽しんでみませんか?