(くぼ まさのぶ) No.222 子ども化学教室

分類 | 大分類:子ども 中分類:子ども 小分類:子ども化学教室 |
種別 | 指導 |
活動・指導内容 | 子ども化学捜査(指紋の検出、ルミノール血液反応)子ども人工イクラ教室(人工イクラを作り、市販の人工イクラ試食有り)子ども綿あめ教室(100均材料で綿あめ作り、市販機での試食あり) |
資格・経験・流派 | 2019年1月~12月各地区センター(横浜市内)子ども会、コミュニティハウスにて各講座を63回開催しました。 |
学校向けプログラム | 実施できる |
経費 | 交通費、材料費、資料代等 他 応相談 |
具体的なプログラムの一例
タイトル:子ども化学捜査教室
内容:指紋採集、血液反応(ルミノール)、ニンヒドリン反応
定員:24名(親子1組2名)
所要時間:2時間
※テレビで見る鑑識捜査の様に薬品を使った指紋の検出や、レバーを使った血液反応(ルミノール)、紙や木からの指紋を検出するニンヒドリン反応など子ども化学捜査実験を行います。(2019年23回実施)
名人・達人からひとこと
感受性豊かな小学生の皆様が、化学実験を通して驚きや発見を通じて、将来大きく発展されることをお祈り申し上げます。(お子様に夢を!)