地域人材ボランティアを探す/詳細情報
(No. 160)
La Seed(ラ シード)
(ら しーど )
分野 : 子ども 中分類 : 子ども 小分類 : リトミック、音・リズム遊び | [ 指導 ] [ 披露 ]
指導(活動)内容 | 0歳からの音育(OTOIKU)として、親子ふれあいあそび 楽器などを使用してのリズムあそび、楽器の演奏を聴くこと、 生演奏付きの絵本読み聞かせなど、乳幼児向けプログラム |
---|---|
指導(活動)内容に関する 資格・経験・流派など | メンバーは、東京音大、他音楽大学出身者で構成。フルート・ピアノ・声楽講師、乳幼児向け音楽教室講師。 |
小・中学校の子ども向け プログラムについて | 実施できる |
経費 | 交通費、材料費、運搬費など |
具体的なプログラムの一例
タイトル:音育(OTOIKU)してみませんか?
内容:
0歳からのリトミック、童謡、わらべ歌、音楽付き読み聞かせ、楽器演奏
―プログラム例―
・季節の童謡、わらべうた
・音楽あそび(手あそび歌、簡易楽器、リズムあそびなど)
・パネルシアター、紙芝居(音楽付き)
・絵本読み聞かせ(生演奏付き)
・楽器の演奏と紹介
定員:会場の大きさによります。
所要時間:希望の時間でプログラムを組みま

内容:
0歳からのリトミック、童謡、わらべ歌、音楽付き読み聞かせ、楽器演奏
―プログラム例―
・季節の童謡、わらべうた
・音楽あそび(手あそび歌、簡易楽器、リズムあそびなど)
・パネルシアター、紙芝居(音楽付き)
・絵本読み聞かせ(生演奏付き)
・楽器の演奏と紹介
定員:会場の大きさによります。
所要時間:希望の時間でプログラムを組みま
名人・達人からひとこと
音育(OTOIKU)として、コンサート活動などを全国各地でSeed(音楽のたね)になり展開しています。子育てママサークルや、ご家庭でのお誕生日会などリトミック講座や、コンサートをお届けします。リクエストも受け付けています。お気軽にお声かけください。
音育(OTOIKU)として、コンサート活動などを全国各地でSeed(音楽のたね)になり展開しています。子育てママサークルや、ご家庭でのお誕生日会などリトミック講座や、コンサートをお届けします。リクエストも受け付けています。お気軽にお声かけください。