サイバー詐欺から身を守るコツ

みんなのゼミ
みんなのゼミ

実はコレ知りたい!  不安を解消したい  今さら聞けないこと  

サイバー詐欺のついて警察官にお話を伺います!

多様な詐欺の実態を知り、自身を守る術を学びましょう!

最近の報告例ですと次のような詐欺があります

 ○フィッシング詐欺(本物そっくりのメールやWebサイトを装う)

 ○偽サポート詐欺(「ウィルスに感染しました」と警告を出し、サポート料金をだまし取る)

 ○偽通販サイト(偽ブランドや極端に安い価格で誘い、お金をだまし取るなど)

 ○SNS・マッチングアプリ詐欺(信頼関係を装い、投資や送金を求める)

協力 戸部警察署 生活安全課

日時

2025年12月2日(火)

時間 13:30-15:30

会場

にしく市民活動支援センター ”にしとも広場” (区役所1階  杉山神社前)

定員

15名程度

参加費

無料

持ち物

筆記用具など

申込み

事前申込制 ※先着順 締切後に参加の可否をご連絡します

申込締切日

11/27(木) ※定員に達しない場合は受付を延長する場合があります


主催

にしく市民活動支援センター ”にしとも広場”

タイトルとURLをコピーしました